弐千七年四月拾壱日

前世物語 弐
341 :自夜[]:2007/04/11(水) 20:41:33 ID:YWWqXdmA0
 >>340さん
 遅くなって済みません。以下に回答します
 
 問:水に関して何か思うところはありましたか?
 答:特段なかったですねぇ
   水の中でも移動はできましたけど、わざわざ橋がかかっているところを
   とぼとぼ歩いて渡ったりしてましたが
   あとは、そうですねぇ。雨とかは、別に濡れる訳でもないので気になりません
   でしたが、晴れの日の方が気分が多少はよかったような気がします
 
 こんなところでよろしいでしょうか

前世物語 弐
343 :自夜[]:2007/04/11(水) 22:26:58 ID:YWWqXdmA0
 前世物語 第二部乱世編 第四十二話 彷徨 その一
 
 加由は夕陽に旅立った。
 坊主は私の方を見て、何か言いたげな表情をした。そして、くるりと向き
 を変え、夕闇に旅立っていった。
 坊主には私が見えていたのだろうか。そんなことはないだろう。加由でさ
 え、私が見せなければ私を見ることはなかった。
 亡者とはいえ母として加由に憑いていた私は今その使命を終えた。ここに
 いれば、誰か迎えに来て、田袋が待つ黄泉の国に連れて行ってくれるのだ
 ろうか。
 ずいぶん長い間立ち尽くしていたような気がするが、迎えは来なかった。
 気が付くと、私はとぼとぼと歩いていた。
 目的はない。行き先もない。亡者はこうやってあてもなくさすらうのが定
 めなのだろう。
 その気になれば、宙を飛んでいくことも、今までの経験で知っていた。だ
 が、私はとぼとぼと歩いた。
 歩いても疲れない。急ぐこともない。理由は何とでも付けられる。
 だが、特に理由もなく歩いた。何日も何日もとぼとぼと歩いた。
 
 つづく

前世物語 弐
344 :自夜[]:2007/04/11(水) 22:29:59 ID:YWWqXdmA0
 前世物語 第二部乱世編 第四十二話 彷徨 その二
 
 百姓屋の横を通り過ぎる。夕餉の楽しいひとときの声が聞こえる。
 別にたいした興味は覚えなかったが、私は百姓屋に入る。壁を通り抜けて
 もいいのだが、何故か入り口を通り抜けてはいる。
 中年の夫婦に加由くらいの長子を筆頭に子供が五人。夕餉は私が生きてい
 た頃と大して変わらない質素なもの。それでも一家揃って楽しげに囲炉裏
 を囲んでいる。
 父親が食事の後、子供達を前に座らせて、何か自慢話をする。そして、袋
 から大事そうに小さな粒を取りだし、一つづつ子供達に与える。
 金平糖という南蛮菓子だと父親の話から判る。
 こんな百姓屋でも南蛮渡来のものが入り始めている。私が生きている時に
 はなかったことだ。
 暫く一家の様子を眺めていたが、私はふらりと裏口から出る。
 何も不幸なことはなさそうな一家だが、入り口の近くに小さな土まんじゅ
 うが幾つかあるのを私は気付いていた。
 私はまたとぼとぼ歩き出す。
 ふと空を見ると無数の星達が煌めいている。
 
 つづく

前世物語 弐
345 :自夜[]:2007/04/11(水) 22:37:04 ID:YWWqXdmA0
 前世物語 第二部乱世編 第四十二話 彷徨 その三
 
 星を見ると自然に思い出す。満天の星の元、田袋が夢を語る。加由が目を
 輝かせて聞く。私が微笑みながら揶揄する。
 私達の団欒はいつも空の下。
 そして、涙をこぼしながら浪人の小屋で飯を食う加由。加由にとって、あ
 れが初めての屋根の下での団欒だったのだろう。
 あれから随分時が経ったような気もするし、つい先ほどの出来事のような
 気もする。
 野良犬が五月蝿く吠え立てる。私の気配を察しているのか?
 近づくと、尾尻を股に入れ怯える。私はその場でしゃがみ込み、身を小さ
 くする。犬はきょとんとし、鼻をひくつかせながら去っていった。
 なるほど、そういうわけか。私が普通にしていると、何かしら感じるとこ
 ろがあるらしい。坊主が気になったのもこれか。
 その何かしらは、ある程度、私の意志で消すことも出来るようだ。
 判ってしまえば、もう興味はない。
 私はまたとぼとぼと歩き出す。
 いつしか、道は山に入っていった。
 
 第四十三話へつづく


前の日に逝く
次の日に逝く

ほげたらもどる

2007 (c) Copyleft MUJINA