弐千七年正月拾八日

幽霊は本当にいるのか
360 :自夜[]:2007/01/18(木) 00:04:11 ID:oodC8bLL0
 >>356さん
 普通の人の行動を研究するのに普通の人を使うのはあたりまえのことと思いますけど
 大学なんかではよく被験者募集の張り紙ありますから、普通の人を使うのは普通の研究
 なんじゃないですか?
 そこまで興味あるんだったら、直接研究者に質問することを推奨します
 
 >>357さん
 さぁ? 試験から曖昧さを排除できる人 でしょうか?

幽霊は本当にいるのか
361 :自夜[]:2007/01/18(木) 00:07:33 ID:oodC8bLL0
 >>358さん
 古いかどうかは記憶にありません
 私がその研究について読んだのは2〜3年前でしょうか、だからそれ以前でしょう
 
 馬の話は興味ありません。簡単な計算なら烏だってできますし
 
オカルト板住人ってうんこするの?
96 :自夜[]:2007/01/18(木) 00:29:21 ID:oodC8bLL0
 ちょっと長すぎませんかね
 時間か「ぶつ」かはさておいて・・・・・・

【百鬼】妖怪達の集うスレ【夜行】
172 :[]:2007/01/18(木) 00:32:01 ID:oodC8bLL0
 みなはん、髑髏を有効利用してはるんやね
 わし、空き部屋に山積みしとるだけやわ
 要る人・・・妖怪は勝手にもってってええからな
 冷蔵庫の中の肉は一言断ってな

前世物語
434 :自夜[]:2007/01/18(木) 09:22:58 ID:oodC8bLL0
 前世物語 第二部乱世編 第一話 加由 その一
 
 雪の中で母が死んだ。
 冬の峠道、やせ細った母は狂ったようにして死んだ。
 その半年前、父が死んだ時は、後になって寂しくなった。幼かった私は死
 の概念が判っていなかったのだろう。
 母が教えてくれた念仏。南無阿弥陀仏。父が悲しみのない国へ行けるよう
 にという意味だと教えてくれた。苦しんで死んだ父。本当に悲しみのない
 国、苦しみのない国に行けるといい。そう思った。
 母が死んだ時、悲しかった。一人になる寂しさもあった。母の声がもう聞
 けない。母に甘えられない。もう母に会えない。悲しかった。
 雪の中で泣いた。枯れるまで涙が出ればいいと思った。涙が枯れて、母の
 横で死ぬんだと思った。なかなか涙は枯れなかった。
 生前の父の記憶はあまりない。大きな人。優しい人。それくらい。
 父と母、そして私は旅をしていた。村々を訪ね、余っている田畑はないか、
 開墾したい土地はないか。人手は足りているか。そんなことを訪ねていた
 ようだ。最後には何か食べ物を分けて貰えないかと言って、なにがしか貰っ
 ていたようだ。その間、私は外で待たされた。
 
 つづく

前世物語
435 :自夜[]:2007/01/18(木) 09:26:19 ID:oodC8bLL0
 前世物語 第二部乱世編 第一話 加由 その二
 
 父は昔百姓だったという。百姓とは田畑を耕して、米や雑穀などを育てる
 人。知識としてしか知らなかった。百姓がどんなものか、本当は知らなかっ
 た。
 母も百姓の娘。父が見初めてかっさらったのだという。見初めるって何だ。
 好きになることだよ。父が好きだ。母が好きだ。そういうことか? そう、
 そういうことだよ。母が教えてくれた。
 私は父母以外の人をあまり知らない。父母以外の人を好きになるという実
 感が湧かない。
 父が死んで母が夜叉になったことがある。やさしかった母が鬼の顔になっ
 た。何でだったんだろう。思い出せない。
 その後母は歩けなくなった。このあたりから私の記憶ははっきりする。
 動けなくなった母のために蛙とか蛇とか蜥蜴を捕ってきた。母の喜ぶ顔が
 嬉しくて、沢山沢山捕ってきた。
 母が動けるようになると、私のために獲物を捕ってくれた。兎、穴熊、山
 鳥。狸は穴熊に似ているけれど、生では臭くて喰えない。狸は汁にして喰
 うという。水に肉や草を入れ、煮込んだもの。これも知識でしか知らない。
 
 つづく

前世物語
436 :自夜[]:2007/01/18(木) 09:29:14 ID:oodC8bLL0
 前世物語 第二部乱世編 第一話 加由 その三
 
 動けない時に、沢山食べ物を捕ってきてくれたから。そう言って母は獲物
 の殆どを私にくれた。秋になると果物が沢山手に入った。これの汁を搾り、
 暫く瓶にためておくと、とても美味しい飲み物が出来上がるのだと教えて
 くれた。
 秋も深まり、果物が採れなくなると木の実を食べた。食べにくかった。な
 かなか喉を通らなかった。
 木の実を水にさらし、粉にしたものを焼くと美味しいという。火が使える
 ようになったらこさえてくれると母が約束してくれた。
 やがて冬が来て、雪が降り、約束は反故になった。
 泣いた。泣いた。泣いた。そして、涙が枯れた。
 母の骸に額を載せ、雪が積もるがままに任せた。
 母と一緒の世界に行ければそれでいいと思った。
 悲しみのない国、苦しみのない国へ行けば、父にも会えるかも知れない。
 雪は積もる。母の骸と私を閉じこめる。いつまで経っても死ぬ気配はない。
 父は苦しんで死んだ。母は狂って死んだ。私は苦しみが足りないのか。
 その時、私は雪がかき分けられる音を聞いた。
 
 第二話へつづく

前世物語
437 :自夜[]:2007/01/18(木) 09:30:57 ID:oodC8bLL0
 Web Site の方、更新が滞っています。申し訳ないです
 
 >>433さん
 納得いきましたか? うまく説明できたかどうか・・・

幽霊は本当にいるのか
371 :自夜[]:2007/01/18(木) 09:33:16 ID:oodC8bLL0
 >>368さん
 ほいじゃ、私から
 
 >>335さん
 長くても数百年で幽霊は転生するか消えてしまいますので、心配ご無用です

ディズニーリゾートでの心霊体験
36 :[]:2007/01/18(木) 09:35:40 ID:oodC8bLL0
 ネズミー特製花火、略してねずみ花火じゃまいか?

幽霊の定義
575 :自夜[sage]:2007/01/18(木) 09:37:03 ID:oodC8bLL0
 マ・・・ マ・・・ 間男

スカイフィッシュ信じるかぃ?
33 :[sage]:2007/01/18(木) 10:35:11 ID:oodC8bLL0
 >>31はん
 正解
 ご褒美に「あご」をあげよう。取りに来なさい

幽霊は本当にいるのか
375 :自夜[]:2007/01/18(木) 12:08:40 ID:oodC8bLL0
 >>374さん
 隕石衝突による大量死に遭遇したことありませんのでなんとも言えませんが、
 一瞬のうちに潰されたら幽霊になる暇もないんじゃないでしょうかね
 まぁ、普通に死んでも幽霊になる確率は1%以下(0.1%以下かも、数えてたわけじゃ
 ないので正確なところは不明)ですから、ある数は幽霊になるかも知れませんが、
 だからどうしたと言われても、どうってことないですね
 
 >なんでわかんの?
 転生と消滅については見たから
 数百年については、千年以上の幽霊を見たことないから+妖怪さんから聞いた
 
 言われる前に言っときます。電波ゆんゆん♪(命名>>188さんですかね)の自夜でした

オカルトサイトを作ろうと思うんだけど
51 :[親切な狢さんがあげちゃろう]:2007/01/18(木) 12:14:56 ID:oodC8bLL0
 海亀でんなんでんよかけん
 オカルトの物ひとつくらいは入れてから営業開始せんかい
 といいたいとこやけど、黙って見とく

幽霊は本当にいるのか
377 :自夜[]:2007/01/18(木) 12:26:02 ID:oodC8bLL0
 >>376さん
私への質問なんでしょうねぇ
 
 齢数百年の狢さんです。特に固有の名前はないそうです
 今もどこかで生きてらっしゃると思いますけどねぇ

幽霊は本当にいるのか
379 :自夜[本当は宣伝だよ〜ん]:2007/01/18(木) 12:39:56 ID:oodC8bLL0
 >>378さん
 ここが2chだからですね
 電波も2chの賑わい
 
 こういうときに言うんですかね    それがなにか?

幽霊は本当にいるのか
381 :自夜[]:2007/01/18(木) 12:47:06 ID:oodC8bLL0
 >>380さん
 売名はないけど、このスレに書き込む目的は、まぁぶっちゃけ宣伝ですね
 それがなにか?

警察とオカルトの関係
20 :[]:2007/01/18(木) 12:51:31 ID:oodC8bLL0
 こういう時の定番は、
 「死ぬ時は一緒だぞ〜〜〜」
 ちゃうんかい
 んで、いざ>>16はんがスレにスレに潰されよったら
 「君のことは忘れない」
 とかゆーてナンパ・・・力強く生きていく決心かためるんちゃうんかい

幽霊は本当にいるのか
 383 :自夜[]:2007/01/18(木) 12:57:16 ID:oodC8bLL0
 >>382さん
 ありがと

幽霊は本当にいるのか
390 :自夜[]:2007/01/18(木) 17:28:51 ID:oodC8bLL0
 >>386さん
 私の認識している範囲で回答します
 問:幽霊には質量があるんですか?
 答:電波と同様と考えて貰えばいいとおもいます
   幽霊本体は波動みたいなもんですから、その媒体には質量がありますが、
   幽霊本体にはありません
 問:質量保存の法則(若しくは似たようなもの)があるんですか?
 答:普通の物理法則に従った存在です。特に毛色の変わった存在ではありません
   エネルギー保存の法則なんかがわかりやすいですかね
   幽霊が姿を隠した状態でもどうしても放散波が出てしまい、その分エネルギー
   が減ります。お腹が空く訳ですね。その減った分のエネルギーを周りから常に
   補充してます。食事と言うより木の根が大地の滋養を吸い取っているイメージ
   です。エネルギーが減ってしまい、自己の波動を一定範囲に閉じこめておく機能
   が働かなくなると、閉じこめられていた波動が放散し、幽霊は消えてしまいます
   このへんの限界が千年くらいなんでしょうね
   転生も自己の波動を情報として生身の躰に移し替える作業ですんで、すごくエネ
   ルギーを要します。その結果、幽霊の方は放散し消えてしまいます
 問:輪廻転生に有効範囲等はありますか?
 答:前答の最後にも書いてますが、転生というのは幽霊が生身の躰に接触しないと
   出来ません。また幽霊本体がある種の波動である以上、その移動速度は光速を
   越えることは出来ませんし、おそらく音速等の媒体の弾性波速度を越えること
   も出来ないでしょう。更に宇宙空間みたいな媒体が希薄なところでうまく波動
   の封じ込めが出来るのかどうかということもあります
   以上三点考慮すると、地球外生命体が太陽系の外にいる場合はその生命体への
   転生は難しいんじゃないでしょうかね
 長くなりましたが、こんなところで回答になりますかね

幽霊は本当にいるのか
391 :自夜[]:2007/01/18(木) 17:41:08 ID:oodC8bLL0
 >>387-389さん
 まとめて返答しますね
 メル覧は別にトラップしかけたわけでもなんでもないです。独り言みたいなもんです
 気にしないでください
 
 で、ここで書き込むと何の得が私にあるかですが、私の Web Site のお客が増えるかも
 ってのが私にとっての得ですね。増えたからって広告料が入るわけでもないですが
 じゃぁ、なんで直接 URL とか、書き込まないのと思われるでしょうが、まぁ、これが
 私流の地道な営業活動というわけで、なんだこの電波なおばさん・・・おねぇさんって
 まず興味をもっていただいて、他でも変なこと書いてるぞってことでたどりたどって
 来て頂いた方が、URL クリックして top page 見てすぐ引き返すお客さんよりは嬉しい
 からです
 
 というわけで、電波ゆんゆん♪自夜の地道な宣伝の旅はつづくのであった
 周りの迷惑顧みずに

幽霊は本当にいるのか
393 :自夜[]:2007/01/18(木) 17:52:04 ID:oodC8bLL0
 >>392さん
 やってみると、気持ちいいかもしれませんよ、電波浴
 
 まぁ Web Site の方は、あんまりオカルトっぽいことはやってませんから、がっかり
 するかも知れませんけどね。料金も宗教もなし。おひとつ如何?
 
 あなたも悲しみのない世界に逝ってみませんか?

そんなもの食うなヨ!
8 :[]:2007/01/18(木) 18:08:19 ID:oodC8bLL0
 白子好きやったら脳味噌も好きになるかもしれんな
 でも、あれやど。左頬が引きつってきて目がスゴイ勢いで動きだしってのは
 喰い方が下手やったんやないか?
 脳味噌少なくなるにつれて、猿がとろーんとしてくるのが上手な喰い方や
 わしはからしより山葵醤油の方が好きやな
 猿以外もいけるで。脳味噌が多い○間の幼い個体なんて最高や

幽霊は本当にいるのか
395 :自夜[]:2007/01/18(木) 18:11:15 ID:oodC8bLL0
 >>394さん
 正解ですね
 
 幽霊ってのは残念以外は喜怒哀楽愛別離苦の感情が希薄ですんで成ってもあんまりいいことありません
 それよりか、現世を楽しむだけ楽しんで、ぱぁーっと消えてしまう方がいいと私は思いますねぇ

前世物語
440 :自夜[]:2007/01/18(木) 19:19:17 ID:oodC8bLL0
 >>438さん
 自夜お得意の見切り発車です。この先どうなるか、さっぱりですが、どうぞよろしく
 
 >>439さん
 非常にがっかりさせる回答かもしれませんが、私の考えは、
 一、はずみ
 二、偶然
 です
 まぁ、進化の究極的目的があるとしても、それは人間じゃないでしょう
 人間は単なる進化の過程と思いますがね

そんなもの食うなヨ!
11 :[]:2007/01/18(木) 19:35:38 ID:oodC8bLL0
 !がいくつに増えるか楽しみやな
 
 あばら肉骨付きの薬草煮込みスープもうまいぞ
 作り方は近日中に某 Web Site で公開する予定や
 もちろん、肉は○間の幼い個体が最高やね

前世物語
442 :自夜[]:2007/01/18(木) 19:42:29 ID:oodC8bLL0
 >>441さん
 実は、宇宙とか宇宙人の話はあちこちで、ちらほらとしてまして・・・ポリポリ
 
 まぁ、車椅子の宇宙の初期状態やら大統一理論やらを研究してらっしゃる偉大な博士
 が来日した時の一般人の質問の第一声が「宇宙人は・・・」だったそうですから
 
 なんでもありでいいですよ
 
 総理大臣の寝言とか聞かれても知りませんけど
 高張力鋼同士の溶接方法くらいだったらなんとか

そんなもの食うなヨ!
14 :[]:2007/01/18(木) 19:45:27 ID:oodC8bLL0
 日本の猿は小型で纏まった肉がとれんから、そんなに喰われてない
 捕まえにくいし、肉もさほど旨くはないしな
 
 人間の方がよっぽど喰いやすいし、旨いぞ。特に幼い個体は

幽霊は本当にいるのか
397 :自夜[次の愛は孫だな]:2007/01/18(木) 20:54:26 ID:oodC8bLL0
 >>396さん
 それ、もう持ってるからこれ以上はいいです

まいっちんぐ、節子先生
12 :[]:2007/01/18(木) 20:55:26 ID:oodC8bLL0
 わしゃ、メルモちゃんのけつの方が好きやな

そんなもの食うなヨ!
20 :[]:2007/01/18(木) 21:13:00 ID:oodC8bLL0
 >>17はん
 わしは、人間ではないが、日本生まれの日本育ちじゃ
 猿の脳味噌喰ったのは支那旅行したときじゃ
 日本で猿は喰わんかったわけではないが、脳味噌を生で喰う習慣はなかったな
 
 >>18はん
 日本でも人肉喰ってたわい
 ミイラが云々は有名な話じゃが、
 戦場で殺った敵兵の肝を喰うのは西南戦争くらいまであった
 それで強くなるんやと。人間の考えることはよーわからん
 
 娯楽で人喰うのは支那人くらいってのは同感やな
 他の部族の食人はもっと真面目や

そんなもの食うなヨ!
23 :[]:2007/01/18(木) 21:20:29 ID:oodC8bLL0
 >>17はん
 書き忘れとった
 人肉が不味いってのは喰ったことのない奴の戯言やな
 わしの感想では猪肉にちかい。猪肉をあっさりした感じ
 
 >>21はん
 否定はせんけんど
 言葉遣いとかでレッテル貼るのは実社会ではやめとった方がええど

そんなもの食うなヨ!
26 :[]:2007/01/18(木) 21:25:41 ID:oodC8bLL0
 >>24はん
 まぁ、それも認めるけんど
 こういう話し方の方がキー打ちやすいんじゃ
 狢語はサポートしてへんしなぁ

そんなもの食うなヨ!
28 :[]:2007/01/18(木) 21:27:59 ID:oodC8bLL0
 >>25はん
 量は少ないけんど
 鶏頭やったらスーパーでも売っとるとこある。試してみなはれ
 魚もマグロくらいの大きさやったら雰囲気つかめるで

ディズニーリゾートでの心霊体験
39 :[]:2007/01/18(木) 21:31:53 ID:oodC8bLL0
 >大勢いるミッ○ー
 まぁネズミはほっとくと、あほんごと増えるからなぁ

前世物語
444 :自夜[]:2007/01/18(木) 21:42:06 ID:oodC8bLL0
 >>443さん
ご丁寧にどうもです
 ご期待に沿えず申し訳ないです
 またのおこしをお待ちして・・・・いや、私みたいなのにこれ以上、関わらない方がいいですね、多分

前世物語
446 :自夜[]:2007/01/18(木) 22:14:22 ID:oodC8bLL0
 こういう指摘は想定していませんでしたね。どう答えようかなぁ
 
 >>>445さん
 立ち上げとりますがな

幽霊は本当にいるのか
405 :自夜[sage]:2007/01/18(木) 23:55:22 ID:oodC8bLL0
 >>403さん
 そうかもしれんですね


前の日に逝く
次の日に逝く

ほげたらもどる

2007 (c) Copyleft MUJINA